• Skip to main content
  • Skip to secondary menu
  • Skip to footer

Nihongo Girl

Online Japanese Skype Lessons

  • Home
  • How Does it Work?
  • FAQ
  • Skype Lessons
  • About Me
  • Blog
  • Contact
  • My Account
  • Cart
You are here: Home / Blog / スロークッカーフード/ SLOW COOKER MEAL

スロークッカーフード/ SLOW COOKER MEAL

March 5, 2013 by Yoshiko

slow cooker food - コピー今回は、おうちで作るスロークッカーフード♪ みなさん、スロークッカーってご存知でしょうか?日本では、あまり馴染みのないスロークッカーですが、コトコト弱火でじっくり煮込むことに、長けている電気鍋の事です。平均調理時間は、7時間から、10時間ほど。電気代が心配な方もいらっしゃるかもしれませんが、電気代は一時間 4円程と格安です。その上、基本的に材料と調味料を入れてあとは、スイッチを入れるだけで、お店のような味わいが出せるので、使い始めると便利でたまりません。しかも、スーパーの安売りで買った普通に調理すると固くて、おいしくないお肉も、まるで魔法のようにやわらかく、トロトロに仕上げてくれるんです。

前置きは、これくらいにして、私がよく作るチキンドラムスティックの料理を紹介します♪ なぜドラムスティックチキンか?それは、安いから♪ ここオーストラリア、パースは最近何から、何まで、物価がとても高いんです。ヨーグルト1キロが約5ドル、トイレットペーパーは24ロールで16ドル、(日本だと、12ロールで398円ぐらいですよねえ!?)とにかく何でも高いんですー。もちろん、お肉も例外じゃあありません。パックに入ったお肉が10㌦とか平気でするんですよ。チキン胸肉の価格帯を例にあげると、一キロあたり、15ドルもするんですー。高いですよね!?でも、このドラムスティックなら、一キロあたり、だいたいいつも、3ドル90セントなど、他の部位に比べて格安なんです。では、レシピです。

チキンドラムスティックと煮卵の甘辛煮

  • チキンドラムスティック 6本
  • 玉ねぎ2個(ざく切り)
  • ゆでたまご 2,3個
  • ジャガイモ 2個 (半分か4分の1にカットする)
  • ニンニク(2,3かけら)(粗めにカットする)
  • 醤油 100cc
  • 酒 大さじ2杯
  • 砂糖 100㏄
  • ケチャップ 50㏄
  • 水50cc

フライパンに油をひき、チキンドラムスティックに、軽く焼き目がつくまで焼く。

ざく切りにした玉ねぎ、ジャガイモ、ゆでたまごをスロークッカーに入れ、その上に焼き目をつけたドラムスティックを入れる。用意しておいた調味料をスロークッカーに入っている野菜と、ドラムスティックの上から流しいれる。

スイッチを入れ、約8時間で、できあがりです♪

 

 

Filed Under: Blog Tagged With: お肉トロトロ, クロックポッド, スロークッカー, トイレットペーパー, ドラムスティック, パース, パースの物価, レシピ, 切って入れるだけ, 圧力釜, 安いお肉, 安全, 手抜き料理, 料理, 楽ちん料理, 簡単, 簡単なのに美味しい料理, 簡単料理, 美味しい料理, 電気代, 電気代節約, 魔法

Footer

Copyright © 2020 – 2024 | nihongogirl.com